株式会社グラスト SDGs宣言

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の理念に賛同し、 持続可能な社会の実現に向けて事業を通じて貢献してまいります。 人材ソリューション企業として、多様な人材の活躍を支援し、 地域社会の発展と環境保護に積極的に取り組み、 すべてのステークホルダーとともに豊かな未来を創造してまいります。

2023年12月25日

株式会社グラスト 代表取締役 山岡純也

― SDGsの達成に向けた取組み ―

人権・雇用

「人づくり」企業として全ての従業員に均等な就業機会や待遇を提供することで、 誰もがやりがいをもって働くことができる職場環境作りを目指します。

〈具体的な取組み:キャリアに応じた研修体系の整備、ダイバーシティの促進〉
SDG 4: 質の高い教育をみんなに SDG 5: ジェンダー平等を実現しよう SDG 8: 働きがいも経済成長も SDG 10: 人や国の不平等をなくそう

多様な雇用の創出

派遣先企業と連携しお客様のニーズに合わせた人材を提案することで、 雇用の安定の確保と経済生産性の向上に取り組んでまいります。

〈具体的な取組み:幅広い職種・業務への対応、コンプライアンス体制の整備〉
SDG 8: 働きがいも経済成長も SDG 9: 産業と技術革新の基盤をつくろう SDG 11: 住み続けられるまちづくりを SDG 12: つくる責任 つかう責任 SDG 16: 平和と公正をすべての人に

環境対策

社会の一員として資源の効率的な使用を徹底することで、 持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

〈具体的な取組み:ペーパーレス化・再生紙の積極利用、LED照明導入、エコドライブ推進〉
SDG 7: エネルギーをみんなに そしてクリーンに SDG 11: 住み続けられるまちづくりを SDG 12: つくる責任 つかう責任 SDG 13: 気候変動に具体的な対策を SDG 15: 陸の豊かさも守ろう

地域貢献

地元企業との人材マッチング支援を通じて地域社会への奉仕と還元に努めることで、 地域経済の発展に貢献してまいります。

〈具体的な取組み:地場産業への人材供給、地域人材の就労機会創出〉
SDG 8: 働きがいも経済成長も SDG 11: 住み続けられるまちづくりを SDG 12: つくる責任 つかう責任 SDG 17: パートナーシップで目標を達成しよう

お問い合わせ

ビジネスの課題解決や新たな価値創造について、
お気軽にご相談ください。